先日も書きましたように、最近ではずっとマスクを着用して稽古しております。
.
そのマスクが全く手に入らないので、自分で作ってみました。
作り方はスマホのニュースで見つけた「日本手拭でマスクを作る方法」というのを少しアレンジしました。
.
.
用意するのは、
・ハンカチ(写真のものは100均で購入した白地の40㎝×40㎝のもの。家にある適当なハンカチで大丈夫です)
・輪にしたゴム(同じく100均で購入したゴムを直径10㎝弱ほどの輪に結んだもの。ゴムの太さは市販のマスクと同程度のものを選びました)
これだけです。
.
①先ず向かい合う2つの角を中心まで折り込みます。
.
.
②更にもう一回折り込みます。
.
.
③手前側に向かって二つ折りにします。
.
.
④上になっている方を向こう側に少し折り返します。
どのくらい折り返すかというと…
ひっくり返してみた時に、折り返した部分が約1㎝ほどはみ出して見えるくらいです。
.
.
また元のようにひっくり返して、輪にしたゴムを両端から通します。
2つのゴムの距離がそのままマスクの幅になるので、好みの幅に調節できます。
.
.
あとはゴムを挟むように左側を折り…
同様に右側を折って…
ひっくり返すと完成です。
.
.
着用するとこんな感じになります。
上下に少し引っ張ると、上下幅も調節可能です。
.
.
使用後は広げて洗えば何度でも清潔に使えます。
慣れると1分足らずでハンカチがマスクに早変わりします。
.
ちなみに最初に日本手拭で作ったものは分厚くなってしまい、稽古には不向きでした。
私にはこの40㎝×40㎝のサイズの小さめのハンカチが最適なようです。
.
皆様もしよろしければ、お持ちのハンカチで試作してみてくださいませ。
気に入らない時には、すぐにただのハンカチに戻せますので。。
.
私はしばらくの間は、このハンカチマスクをお供に稽古を頑張って参りたいと思います。