自炊もしながら

昨日から筑波山の近くにある古民家ゲストハウスで自治医大能楽部宝生会の合宿をしております。

筑波山を間近で見るのは初めてなのですが、何となく比叡山に似た姿だと思いました。

ゲストハウスの周りは見事な日本建築の大きな農家が多く、栗や梨が名産品だそうです。

京大合宿所の民宿きつねと違って、今回のゲストハウスではご飯は自炊になります。

昨夜は秋田出身の部員が「きりたんぽ鍋」を作ってくれました。

比内地鶏の出汁で、非常に美味しかったです。

そして今朝は、京大からゲスト参加のOBが腕を振るって、大変豪華な朝ごはんになりました。

焼き鮭、焼きウインナー、空豆とベーコンのオムレツ、味噌汁、昨夜のきりたんぽ鍋の出汁で作った雑炊、などです。

食べる話ばかりですが、稽古もちゃんとしています。

謡は「三笑」、仕舞は「花月キリ」「巻絹クセ」「忠度」などを一通り稽古しました。

これから授業が始まるととても忙しくなる自治医大生ですが、実習や授業の合間をぬって、次の関宝連や全宝連に向けて頑張ってもらいたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です