父親のこと
三重県の父親が先週木曜日、11月21日の朝に92歳の天寿を全ういたしました。
眠ったまま静かに亡くなったようで、とても穏やかな顔でした。
・
・
その前の週に施設の方から、
「全身のむくみがひどくなり、酸素濃度が低下して状態が良くない」
と連絡がありました。
・
本当は11月22日に見舞いに行く予定でしたが、急遽18日月曜日、宝寺稽古と京大稽古の合間に三重県の施設に会いに行くことにしました。
・
どんな様子なのか、少し恐る恐る父親の部屋に入ってみると、意外にも本人は普通に車椅子に座っており、状態は少し改善しているようでした。
ゆっくりですが会話も出来て、
「また来るね」
と握手して、別れ際には笑って手を振ってくれました。
・
・
しかし施設の方から、
「色々な数値は悪くなっています。この先、急に何かあった時には、夜中や明け方でもお電話して大丈夫でしょうか?」
と聞かれて、やはり良くない状態なのだと知りました。
・
・
それから僅か3日後の21日木曜明け方5時頃。枕元の携帯の着信で飛び起きた私は、着信番号が施設からのものであるのを見た瞬間に全てを悟ったのです。
・
・
能楽とは無縁だった父親ですが、趣味が多い人で施設での最後の半年は、絵を描いたり読書したり、和歌を詠んだりしてのんびりと過ごしていました。
棺には、スケッチブックと12色のペンシル、好んで読んでいた岩波文庫の「唐詩選」、そしてこれも大好きだった地元久居の銘菓「野辺の里」を入れておきました。
・
・
父親の通夜には、昼間に斎場の前を偶然通りかかったという絵画同好会のお仲間が、以前に描かれた父親の肖像画を持って来てくださいました。
趣味が多く友人も多く、医師なのに最後まで病院とは殆ど無縁の健康体で、苦しまずに大往生した父親は幸せだったと思います。
天上でもお菓子を食べて読書して、スケッチなどしながら穏やかに過ごしてくれたらと祈っています。